ブログ 合格通知書 2021-12-24 念願の合格通知書!評価まで書いてありました。面接オールAは嬉しいですが、論述は危なかった!サポートして下さった方々に感謝します。ここからがスタートですね。 ... 我が家にも欲しい 2021-11-22 友人の愛猫ですが、キュート過ぎます。こんな感じの猫ちゃん、捨て猫にいたら是非ご一報ください。猫を飼いたくてたまらない! ... 都内のオアシス 2021-11-22 ホテルニューオータニの日本庭園です。ずっと来てみたかったスポット。伊達家の庭園だったらしく、400年もの歴史があるらしいです。コロナ禍で、近場の素敵スポットに興味を持ちました。... ロープレの必需品 2021-11-22 グローバルテクノの養成講習の特徴は、なんといってもロープレです。講習中に講習生1人1人のロープレをタブレットで録画し、その録画を見ながら、講師が1人1人にフィードバックしてくれるんです。「録画を見ると... キャリコン受験生なら持っておくべき 2021-11-22 10月1日にキャリアコンサルティング協議会から発売された「学科試験 精選問題解説集」です。第1回~第17回から精選された問題と解説が網羅されています。国キャリだけじゃなく、2級の学科対策にもなるそうで... 面白い本シリーズ3 2021-06-01 キャリアコンサルタントにかかわる人も、そうでない人も、ドラマを見るが如く、楽しく読める小説です。帯のキャッチが痛快!「辞めるべきか?どこに向かえばいいのか?凄腕キャリアアドバイザーが一刀両断」... グローバルテクノの環境が素晴らしい理由 2021-05-27 みなさん、本当に本当に勉強がんばっていらっしゃいます。感染対策も、事務局から注意喚起する必要がないくらいご自身で気を付けてくださいます。 グローバルテクノの環境が良いのって立地や教室の設備とか、物理的... グローバルテクノって 2021-05-27 グローバルテクノは企業研修事業では老舗です。だから、講習生は企業単位で申し込まれ、平日の昼間に会社の研修として講習を受けに来る方が多いです。でも、キャリアコンサルタントの講習は個人で申し込まれる方がほ... 面白い本シリーズ2 2021-05-18 養成講習のロールプレイ実習が始まる前に自分なりの準備として本棚から引っぱり出してきた。人と関わる仕事ならもちろん、日常生活の何気ない会話でもこれを読む前と後ではコミュニケーションが改善するんです。 伝... 「キャンディーアップル」 2021-05-18 りんご飴専門店「キャンディアップル」の一番人気、プレーンのりんご飴です。サイズ感がわかる写真にすればよかった、と今後悔していますがりんごまるごとなので、これ、かなり大きいです。ビタミンと、ジューシーな... 1ページ目 / 2ページ 前のページ次のページ